急速進行性糸球体腎炎

抗糸球体基底膜腎炎

2017.3.5体重が+8kgになる。病名に抗糸球体基底膜腎炎も追加される。2017.3.6血漿交換2回目。県外にいる息子が見舞いに来る。特定疾患の診断書2通を妻に保健所に届けてもらう。2017.3.7体重が+10kgになる。顔のむくみがひどい。特にあご。 抗糸球…

血漿交換

2017.3.2血液検査の結果,自己免疫抗体の値が高く(上限を振り切っていたそう),治療には血漿交換が必要で明日から実施することを告げられる。2017.3.3血漿交換のため,カテーテルを首から挿入する。15:00から血漿交換スタート。17:30終了。個室…

急速進行性糸球体腎炎

2017.2.25内科の先生から,腎生検の結果,急速進行性糸球体腎炎の可能性が高いことを告げられる。熱は37.0前後。2017.2.27体重を量ったら,入院当初より6kg増えていた。熱は1日中上がらなかった。2017.2.28カロナールが1つずつになる。

プレドニン開始

2017.2.23プレドニン開始。朝20mg,夕20mg。熱は37.0前後。久しぶりに夜,熱なし。左足のむくみが気になる。2017.2.24プレドニン1日の総量は変わらないが,朝30mg,夕10mgになる。カリウムの値が高いので,ケイキサレート(高カリウム…

腎生検

2017.2.2213:00から腎生検。背中からの穿刺の痛みと,穿刺後6時間絶対安静のどちらもつらいと説明されていた。穿刺した大学病院の先生がユニークな方で,緊張しないようずっと話しながら検査してくれた。おかげで痛みがなく検査を終えることが出来た。…

熱が下がらない

2017.2.17内科に転科。個室への移動だったので,状態が悪いのかとギョッとした。2017.2.18妻から手のむくみを指摘される。夜中頭痛がひどかった。2017.2.19食事がとれなくなってきたので,吐き気止めの錠剤の処方と点滴をしてもらう。頭痛がひどい。腹回りの…

入院

2017.2.13予約していた造影CT検査が,直前の血液検査でクレアチニンの値が高かったため実施できなく,CT検査へ変更になる。血尿が出ていたのと,腎臓が腫れて見えたため,泌尿器科を紹介される。急性腎盂炎の疑いで入院する。抗生剤の点滴が始まる。2017.2.1…

はじまり

2017.2.4午後から発熱。37.4。自宅で様子を見る。2017.2.5朝は平熱だったが,昼過ぎから発熱が続く。以降,熱が下がらなくなる。2017.2.6かかりつけの内科でインフルエンザの検査を受けるも陰性。夕方から39.0を超える。2017.2.7昼に38.0を超え…